2017年07月26日

子猫入院中です。

昨日朝6時、保護依頼の電話がありました。
こちらも手一杯なことをお伝えしつつ、
あまりに気になったので様子だけ見せてもらいに行きました。


綺麗な銀色の可愛い子です。
ぐったりと横になる猫。
体勢を維持できないようです。
目には元気があり、小さい声でシャーと一声。
体を触ると、ぶちぶちとした明らかに異常な触感。
明らかにおかしいです。

今後どうするか迷うより、まずは病院に行かなければ!!
そのままお預かりして病院へ向かいました。
即入院です。

先生からは、感染症の可能性が高いこと。
神経症状も出ているので、難しい状態であること。
皮膚を触った時にぶちぶちする感触は、皮下気腫という状態であることを説明受けました。
今朝も様子を聞きましたが、まだ予断を許さない状態でそのまま入院しています。

保護主さんのお宅に、突然現れた猫。
自分では移動できないような状態で、野良猫とは思えない綺麗さ。
病気のため遺棄されたのかもしれません。

せっかく見つけてもらった命。
何とか助けたい。助かってほしい。
医療費のご支援を何卒よろしくお願いします。


おチビ達は元気にしてます。
まーだ苦いお薬をのんでますが、週末あたりに再検査。
お腹の虫が居なくなっていますように。

がびがびだったお尻は綺麗にさらさらになりました。
ただれて禿げていた足もきれいになっています。
元気はあるのですが目ヤニがすごいことになってます。
虫のお薬終わったら風邪薬のスタートですね。


【ご支援のお願い】
信州猫日和では運営費が不足しています。
ご来場のほかに、振り込みでのご寄付も受け付けております。
どうか無理のない範囲でお力を貸していただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

ゆうちょ銀行 一一八支店
普通 4207188
トクヒ)シンシュウネコビヨリ

ゆうちょ 記号11140 番号42071881
トクヒ)シンシュウネコビヨリ

Amazon欲しいものリスト              

ご支援いただける際はweb@snb.or.jpまでご連絡いただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。





Posted by NPO法人信州猫日和 at 22:32 Comments( 0 ) 近況報告