【ご協力ありがとうございます】
昨日、保健所の方とお話していて気が付いたんですが
保護猫ハウス、今年は風邪ひき猫が少ない!!です。
体感で昨年までの1/3くらい。もっとかも。
去年までと何が違うか(?△?)
「手洗い消毒+窓口で消毒」
ダブル消毒の成果だ!!
いつもご協力ありがとうございます!!
猫が風邪を引かないと…
医療費がかからない!!
ケアに割く時間が減らせる!!
それによって、
幸鶴(こたろー)の手術だったり、
茶翔(茶太郎)の血液検査だったり、
みんなのお口チェックだったり、
QOLをあげるために費用も時間も使えています。

保護猫ハウス、今年は風邪ひき猫が少ない!!です。
体感で昨年までの1/3くらい。もっとかも。
去年までと何が違うか(?△?)
「手洗い消毒+窓口で消毒」
ダブル消毒の成果だ!!
いつもご協力ありがとうございます!!
猫が風邪を引かないと…
医療費がかからない!!
ケアに割く時間が減らせる!!
それによって、
幸鶴(こたろー)の手術だったり、
茶翔(茶太郎)の血液検査だったり、
みんなのお口チェックだったり、
QOLをあげるために費用も時間も使えています。
これからも手洗い消毒ご協力をお願いします。

守りたい、この寝顔。
おたふくトライアルに出発です
おたふく、本日トライアルに出発しました。
保護猫ハウスに辿り着いたときは、痩せて骨と皮だったおたふく。
ご飯を食べずに、私を泣かせたおたふく。
ふくふく元気に育ったおたふく。
先住ちゃんと仲良くできますように。

カレンダーの通販(キュートは予約)開始しました。
リクエストの多かった肉球クッキーも通販開始です。
経費を除く売り上げが保護猫活動につかわれます。
よろしくお願いします。
https://snb.base.shop/
保護猫ハウスに辿り着いたときは、痩せて骨と皮だったおたふく。
ご飯を食べずに、私を泣かせたおたふく。
ふくふく元気に育ったおたふく。
先住ちゃんと仲良くできますように。
まぁダメだったらかえっておいで~。

カレンダーの通販(キュートは予約)開始しました。
リクエストの多かった肉球クッキーも通販開始です。
経費を除く売り上げが保護猫活動につかわれます。
よろしくお願いします。
https://snb.base.shop/
今日もyoutube配信中!
ゴンちゃん体調崩しています
ゴンちゃんのこと
こういうことは書かない方が良いのかもしれないとも
悩んだけれど、大事なことだから書いて残す。
---------------
ゴンちゃん3日前から体調を崩しています。
もともと慢性の腎不全
そこに、舌潰瘍と口内炎でご飯を食べるのが難しくなっています。
去年ハウスに来たときに13歳以上だと言われたけれど
この一年近く、ご飯もおやつも色々試してきたけれど
「これだ!!」っていう好物を見つけられずにいます。
病院でももう出来る事はなくて、
ハウスで補液しながら見守っている状態です。
もしお近くに来ることがあったら、
旅立つ準備をしているゴンちゃんに声をかけてもらえたら嬉しいです。
等としんみり書きましたが、諦めきれない。
体調の安定を目指して、出来る事はやっていきます。
それとお肉だったりお刺身だったり、なんでもいいから食べられるもの探します。
ゴンちゃんも出ている紹介動画作りました。
チャンネル登録1,000人まであとちょっと。
どうかお力を貸してください。
こういうことは書かない方が良いのかもしれないとも
悩んだけれど、大事なことだから書いて残す。
辛い内容なので、ご注意ください。
ゴンちゃん3日前から体調を崩しています。
もともと慢性の腎不全
そこに、舌潰瘍と口内炎でご飯を食べるのが難しくなっています。
食べても腎不全からくる気持ち悪さで吐いてしまう。
本当はもっとずっと高齢なのかもしれません。
「これだ!!」っていう好物を見つけられずにいます。
ずっと暮らしていた飼主さんだったらきっと…と思うと悔しい。
ハウスで補液しながら見守っている状態です。
もしお近くに来ることがあったら、
旅立つ準備をしているゴンちゃんに声をかけてもらえたら嬉しいです。
---------------
体調の安定を目指して、出来る事はやっていきます。
それとお肉だったりお刺身だったり、なんでもいいから食べられるもの探します。
応援よろしくお願いします。
チャンネル登録1,000人まであとちょっと。
どうかお力を貸してください。
ゴンちゃん退院!!
ゴンちゃん退院出来ました!!
残念ながら元気になって退院ではなく
これ以上入院しても改善が見込めないための退院です。
年齢的にも慢性腎臓病だろうとのこと。
今後はハウスで、食事管理と補液しながらゆっくり暮らします。
猫も人も嫌いなゴンちゃん。
病院の方が落ち着いていいのかなと思ったら
体調が回復するにしたがってシャーシャー!!

似ことワクチン1回目!!
毎日すくすく大きく狂暴になっています・・・。

こばちゃん。
くしゃみが続いてるので病院へ。
風邪は心配ないものの、コクシジウムでした・・・。
うつるおなかの虫なので、みんなと一緒にするのはもっと先になりました。
お薬頑張ろうね。
ゴンちゃんのことを心配しながら、入院費の事もずっと心配でした。
純粋に健康のことだけ心配できない自分が嫌になったりします。
今回の入院費は3万円。大人猫達3週間分のご飯代です。
がんばろうがんばろう。
残念ながら元気になって退院ではなく
これ以上入院しても改善が見込めないための退院です。
年齢的にも慢性腎臓病だろうとのこと。
今後はハウスで、食事管理と補液しながらゆっくり暮らします。
うまく病気と付き合っていこうね。
病院の方が落ち着いていいのかなと思ったら
体調が回復するにしたがってシャーシャー!!
ハウスでは大人しいいつものゴンちゃんです。

毎日すくすく大きく狂暴になっています・・・。
早く教育係をつけなくては恐ろしいことに。
いつも口が開いている。おそろしい・・・。
くしゃみが続いてるので病院へ。
風邪は心配ないものの、コクシジウムでした・・・。
うつるおなかの虫なので、みんなと一緒にするのはもっと先になりました。
お薬頑張ろうね。
純粋に健康のことだけ心配できない自分が嫌になったりします。
今回の入院費は3万円。大人猫達3週間分のご飯代です。
がんばろうがんばろう。
ゴンちゃん緊急入院+イチトライアル!!
月曜日は定休日
そのまま入院・・・
腎臓の数値が物凄く悪くなっていました。
点滴をしてもらい、状態が落ち着くかどうか…。
同じように焼肉いちばんを看取っているので心配でなりません。
ゴンちゃんがんばって!!
飼い主さんが保護し、大事に大事にしてもらっていた猫です。
飼い主さんの分も元気に長生きしてもらわないと!!
夕方はイチ(イチゴ)がトライアルに出発しました。

車の中が怖くて固まるイチ。固まってても美猫です。
他の猫とも落ち着いて過ごせる、イチに白羽の矢が立ちました。
ちょっと気が小さいので最初の数日が心配です。
がんばれイチ!!幸せつかもうね。
私たちも負けずに頑張らなくては!!
病気予防のため保護猫ハウスからのお願いです。
保護猫ハウスとしのくんから皆様にお願いがあります。
保護猫ハウスは今まで
玄関マットを踏んでもらうことで靴裏消毒
室内スリッパへのはきかえ
外套は外で脱いでもらう
手洗い消毒の実施など
できるだけ自然な感じで感染症予防を行ってきました。
いま、全国的に怖い猫の病気が発生しています。
感染力も強く、致死率も高い猫パルポウイルスです。
絶対にハウス内の猫を守らなければなりません。
お願い1
外の猫を触らない
もちろん子猫も
お願い2
ハウス受付で再度消毒を実施します。
パルボウイルスに効果があり、できるだけお肌に優しいものを選んでいます。
ご協力お願いします。
その3
消毒もスリッパの着用も「いらない」という方が時々いらっしゃいます。
貴方のため、ではなく「猫のため」の消毒でありスリッパです。
ご協力いただけない場合は、入室をお断りします。
パルボウイルスは、人や物が媒介になってうつります。
なにとぞご理解ご協力をお願いします。
猫飼っている方は
外に出さない‼
(靴裏からの感染多いです。地面は危ないんです)
ワクチンをうつ‼️
嘔吐下痢等の症状があるときは、事前連絡をした後、迅速に動物病院につれていく‼
これ以上の被害が出ませんように
#猫 #ねこすたぐらむ #ねこ #長野市 #保護猫ハウス #保護猫 #信州猫日和 #cat #catstagram #ほごねこ #保護猫と暮らす #にゃんすたぐらむ #猫との暮らし #保護猫ハウス信州猫日和 #猫と暮らす #大人の猫も人に馴れます #パルボ #対策

保護猫ハウスは今まで
玄関マットを踏んでもらうことで靴裏消毒
室内スリッパへのはきかえ
外套は外で脱いでもらう
手洗い消毒の実施など
できるだけ自然な感じで感染症予防を行ってきました。
いま、全国的に怖い猫の病気が発生しています。
感染力も強く、致死率も高い猫パルポウイルスです。
絶対にハウス内の猫を守らなければなりません。
お願い1
外の猫を触らない
もちろん子猫も
お願い2
ハウス受付で再度消毒を実施します。
パルボウイルスに効果があり、できるだけお肌に優しいものを選んでいます。
ご協力お願いします。
その3
消毒もスリッパの着用も「いらない」という方が時々いらっしゃいます。
貴方のため、ではなく「猫のため」の消毒でありスリッパです。
ご協力いただけない場合は、入室をお断りします。
パルボウイルスは、人や物が媒介になってうつります。
なにとぞご理解ご協力をお願いします。
猫飼っている方は
外に出さない‼
(靴裏からの感染多いです。地面は危ないんです)
ワクチンをうつ‼️
嘔吐下痢等の症状があるときは、事前連絡をした後、迅速に動物病院につれていく‼
これ以上の被害が出ませんように
#猫 #ねこすたぐらむ #ねこ #長野市 #保護猫ハウス #保護猫 #信州猫日和 #cat #catstagram #ほごねこ #保護猫と暮らす #にゃんすたぐらむ #猫との暮らし #保護猫ハウス信州猫日和 #猫と暮らす #大人の猫も人に馴れます #パルボ #対策

バロン(サプリ)のご飯、ご支援お願いします
バロン(サプリ)は今日も頑張っています。
前に亡くなったまー坊と同じ病気(FIP)の可能性が高く、
胸に水が溜まってきて呼吸が苦しくなってきました。

相変わらずの細さ。体重も減ってきました。
出たくて出たくて大変です。
もう何でもいいから食べて体力をつけてほしいところ。
どうかご協力お願いします。
私たちも今からお店回って出来る限り集めてきます。
ありがとうございます。

(また来てくださいね~)
読者プレゼントにカレンダーをのせていただいたので、ふるってご応募ください!!
申込ないととても寂しいです・・・。
午前中は「猫の飼い方教室」
午後は譲渡会が開かれます。

(事前申し込み不要です)
私も出来る限り参加したいと思っています。
是非多数のご参加を!
https://www.facebook.com/inunekosukuukai/

カレンダーまだあります!!!!!!!!
保護猫ハウスで購入いただけます!
通販も対応!
BASE https://snb.base.shop/
minnne https://minne.com/@marimiyuki
メールでのご連絡でも対応可です。
もんぜんプラザ3F「まんまる」に見本あります
BASE https://snb.base.shop/
minnne https://minne.com/@marimiyuki
メールでのご連絡でも対応可です。
よろしくお願いします。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ゆうちょ銀行 一一八支店
普通 4207188
トクヒ)シンシュウネコビヨリ
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
みらい基金のプロジェクトが始まりました!!
メリット
・クレジットでも寄付できる!!
・税制優遇(寄付金控除)がうけられる!!
デメリット
・支援金の20%が手数料として引かれる
年末調整の時期に滑りこみですが、よろしくお願いします。
メリット
・クレジットでも寄付できる!!
・税制優遇(寄付金控除)がうけられる!!
デメリット
・支援金の20%が手数料として引かれる
年末調整の時期に滑りこみですが、よろしくお願いします。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
保護猫ハウスは毎日譲渡会です。
(月火定休日/11:00~20:00)
譲渡の際には簡単な審査があります。
飼養費の一部ご負担をお願いしています。
ボランティアさん募集中です。
【お掃除ボランティア】
(月火定休日/11:00~20:00)
譲渡の際には簡単な審査があります。
飼養費の一部ご負担をお願いしています。
ボランティアさん募集中です。
【お掃除ボランティア】
水曜~日曜までの毎日
朝10時から1時間くらい
夜18時~19時くらいから1時間くらい
お掃除ボランティアさん募集中です。
朝10時から1時間くらい
夜18時~19時くらいから1時間くらい
お掃除ボランティアさん募集中です。
【猫のお世話ボランティア】
月曜~日曜までの毎日
朝10時から夜20時くらいまでの中でご都合のいい時間
爪切りや目薬などの簡単な猫のケアができる方
猫のケアに興味のある方
是非お力を貸してください。
朝10時から夜20時くらいまでの中でご都合のいい時間
爪切りや目薬などの簡単な猫のケアができる方
猫のケアに興味のある方
是非お力を貸してください。
【ご支援のお願い】
信州猫日和では運営費が不足しています。
ご来場のほかに、振り込みでのご寄付も受け付けております。
どうか無理のない範囲でお力を貸していただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
信州猫日和では運営費が不足しています。
ご来場のほかに、振り込みでのご寄付も受け付けております。
どうか無理のない範囲でお力を貸していただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
ゆうちょ銀行 一一八支店
普通 4207188
トクヒ)シンシュウネコビヨリ
ゆうちょ 記号11140 番号42071881
トクヒ)シンシュウネコビヨリ
ご支援いただける際はweb@snb.or.jpまでご連絡いただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
ご来場ありがとうございました!!
今日も沢山のご来場ありがとうございます。
ゆっくり猫を見ていただけない状態で申し訳ありませんでした。
来場者さんが多いのは
テレビ放送の週と翌週まで!!
そのあとはびっくりするほど空いてますので
ついに!こたろーを病院に連れていけました!!
心配していた腎臓は問題なし。
口内炎が痛くてご飯が食べれない状態なのが確認できました。
3年目、ケアの必要な猫たちが増えてきました。
少しでも気持ちよく過ごしてもらえるよう
保護猫ハウスの紹介動画
保護猫って?
ゆっくり猫を見ていただけない状態で申し訳ありませんでした。
来場者さんが多いのは
テレビ放送の週と翌週まで!!
そのあとはびっくりするほど空いてますので
是非またいらしてくださいね!!
心配していた腎臓は問題なし。
口内炎が痛くてご飯が食べれない状態なのが確認できました。
カリカリを食べるのは難しい状態なので、
ご支援いただいたi/d缶でまずは体重を増やすことを目指します。
少しでも気持ちよく過ごしてもらえるよう
無い知恵しぼって頑張ります!!!!!
動画を作ってもらいました!!
月曜日と火曜日は定休日。
今週は木曜日(2/7)も研修のため臨時休業です。
今週は木曜日(2/7)も研修のため臨時休業です。
まー坊&マロン、虹の橋へ
こんなご報告で申し訳ありません。
まー坊 2018/12/10 0時頃 (FIP)

お膝に乗るのが大好きな、甘えん坊でした。
マロン 2018/12/12 14時頃 (肺炎)

良く来場者さんのお膝で寝てました。最近ふみふみを始めて本当に可愛かったんです。
虹の橋を渡りました。
あまりにも急で・・・
ひょっこり現れるような気がしてならないです。
やっと元気になって
これから幸せになる
と思っていた子猫を見送るのは
本当に切ないです。
まー坊がFIP(猫伝染性腹膜炎)の可能性が高いです。
本当は書かない方がいいのかなって迷ったりもしたんですが
皆さんに応援していただいてる保護猫ハウスだからこそ
辛いこともお伝えしていくべきだと思って書いています。
まだ動揺しているので、読みにくいかもしれません。
まー坊が体調を崩しています。
この一週間くらいかな
元気→元気じゃない→元気→元気じゃないみたいな繰り返しで
何度か病院に行って薬も飲ませていたのですが
昨日の夜から明らかに様子がおかしい。

遺伝子検査はしていないため確定診断ではないのですが
おなかに水がたまっていて
みかん(ゆうみ)、ぱんだと同じFIPだろうとの診断。
FIP(猫伝染性腹膜炎)
治療法はなし。

手術も済んで、ワクチンもちゃんと2回打って
あとはお家が決まるのを待つだけだったんです。
人懐っこく人気者のまー坊。
早く譲渡できていたら、発症しなかったのか?
譲渡後の発症じゃなくて良かったと思えばいいのか・・・。
考えても答えなんてなくて。
まー坊はやん坊と一緒にホワイトリンク近くの道路わきにいたそうです。
兄弟のうち一匹はすでに車にひかれていて、まー坊とやん坊がハウスまで辿り着きました。
雨の降ってる日だった。

目も開いてないまー坊たちは
同期の田中茶、ロム(田中黒)と一緒に酸素室で育てました。
酸素マシーンはは大きく重く移動が難しいため
ミルクの時間になるたびに家まで帰る生活。
真っ黒のやん坊はミルク飲めなくなり、離乳前に虹の橋を渡りました。
残った三匹もなかなかご飯が食べれなくて、
酸素室からでてもゼイゼイしなくなるまで2か月!!
一番大変な子猫だったかも。

やん坊がいなくなって、超甘えん坊になったまー坊。
2倍幸せにするからねっていつも約束していたのに
悔しくてたまりません。
まー坊。
がんばろうね。
がんばろうね。
やきちゃーん。まー坊守ってね。
ゆうちょ銀行 一一八支店
普通 4207188
トクヒ)シンシュウネコビヨリ
ゆうちょ 記号11140 番号42071881
トクヒ)シンシュウネコビヨリ
ご支援いただける際はweb@snb.or.jpまでご連絡いただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
皆さんに応援していただいてる保護猫ハウスだからこそ
辛いこともお伝えしていくべきだと思って書いています。
まだ動揺しているので、読みにくいかもしれません。
まー坊が体調を崩しています。
この一週間くらいかな
元気→元気じゃない→元気→元気じゃないみたいな繰り返しで
何度か病院に行って薬も飲ませていたのですが
昨日の夜から明らかに様子がおかしい。
補液と強制給餌をして、今日病院に行ってきました。

調子がいい時のまー坊!イケメン!!
おなかに水がたまっていて
みかん(ゆうみ)、ぱんだと同じFIPだろうとの診断。
FIP(猫伝染性腹膜炎)
治療法はなし。
がんばるまー坊を応援する事しかできません。
銀丸にまくらにされるまー坊。ほんとに元気だったんです。
手術も済んで、ワクチンもちゃんと2回打って
あとはお家が決まるのを待つだけだったんです。
人懐っこく人気者のまー坊。
早く譲渡できていたら、発症しなかったのか?
譲渡後の発症じゃなくて良かったと思えばいいのか・・・。
考えても答えなんてなくて。
まー坊はやん坊と一緒にホワイトリンク近くの道路わきにいたそうです。
兄弟のうち一匹はすでに車にひかれていて、まー坊とやん坊がハウスまで辿り着きました。
雨の降ってる日だった。

同期の田中茶、ロム(田中黒)と一緒に酸素室で育てました。
酸素マシーンはは大きく重く移動が難しいため
ミルクの時間になるたびに家まで帰る生活。
スタッフの入院が重なり、とにかく必死で育てました。
残った三匹もなかなかご飯が食べれなくて、
酸素室からでてもゼイゼイしなくなるまで2か月!!
一番大変な子猫だったかも。

よく酸素室のすみっこで挟まっていて、毎回ドキドキしたものでした。
2倍幸せにするからねっていつも約束していたのに
悔しくてたまりません。
まー坊。
がんばろうね。
がんばろうね。
やきちゃーん。まー坊守ってね。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
みらい基金のプロジェクトが始まりました!!
メリット
・クレジットでも寄付できる!!
・税制優遇(寄付金控除)がうけられる!!
デメリット
・支援金の20%が手数料として引かれる
年末調整の時期に滑りこみですが、よろしくお願いします。
メリット
・クレジットでも寄付できる!!
・税制優遇(寄付金控除)がうけられる!!
デメリット
・支援金の20%が手数料として引かれる
年末調整の時期に滑りこみですが、よろしくお願いします。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
保護猫ハウスは毎日譲渡会です。
(月火定休日/11:00~20:00)
(月火定休日/11:00~20:00)
譲渡の際には簡単な審査があります。
飼養費の一部ご負担をお願いしています。
ボランティアさん募集中です。
【お掃除ボランティア】
飼養費の一部ご負担をお願いしています。
ボランティアさん募集中です。
【お掃除ボランティア】
水曜~日曜までの毎日
朝10時から1時間くらい
夜18時~19時くらいから1時間くらい
お掃除ボランティアさん募集中です。
事前に連絡いただけると2倍喜びます。
猫に邪魔されながら一緒にトイレ掃除しませんか?
朝10時から1時間くらい
夜18時~19時くらいから1時間くらい
お掃除ボランティアさん募集中です。
事前に連絡いただけると2倍喜びます。
猫に邪魔されながら一緒にトイレ掃除しませんか?
【猫のお世話ボランティア】
月曜~日曜までの毎日
朝10時から夜20時くらいまでの中でご都合のいい時間
爪切りや目薬などの簡単な猫のケアができる方
爪切りや目薬などの簡単な猫のケアができる方
猫のケアに興味のある方
是非お力を貸してください。
【ご支援のお願い】
信州猫日和では運営費が不足しています。
ご来場のほかに、振り込みでのご寄付も受け付けております。
どうか無理のない範囲でお力を貸していただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
【ご支援のお願い】
信州猫日和では運営費が不足しています。
ご来場のほかに、振り込みでのご寄付も受け付けております。
どうか無理のない範囲でお力を貸していただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
ゆうちょ銀行 一一八支店
普通 4207188
トクヒ)シンシュウネコビヨリ
ゆうちょ 記号11140 番号42071881
トクヒ)シンシュウネコビヨリ
ご支援いただける際はweb@snb.or.jpまでご連絡いただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。