台風19号
まさか長野でこんなに被害が出ると思ってもみませんでした。
保護猫ハウスは物凄い雨漏りはしたものの、猫たちは無事です。
電気も水も問題なし。
フードなどのストックも常にしてあります。
固まる猫砂が少ないかなー位です。
代表の自宅も無事です。
自宅の12匹の猫も無事。
今後の崖崩れに注意は必要。
ボランティアさんのお家は、一部浸水被害がでています。
なんとか力になりたい!!
早く復旧できますように。
SNSを通じて卒業生たちの安否確認をとっています。
無事で安心したり
避難が必要なケースではお預かりもしています。
実家として!!出来るだけのことはします!!
----------------------------
長野市内の避難の際のペットに関する相談は
長野市保健所動物愛護センターにお願いします。
026-262-1212
同伴避難でのトラブルなど、ペットに関する避難所情報も収集中との事です。
長野市以外の情報が無くてごめんなさい。
避難所に同伴避難できるかは、各避難所での判断になるそうです。
キャリーに入れる、室外に置く等の条件付きで同伴避難できる場所もあります。
避難中に不足するであろう
・市販のキャットフード
・ペットシーツ
・猫トイレ
・古タオル
・ウエットティッシュ
備蓄あります。車でいけるところは届けられます。
信州猫日和の卒業猫に関しては
実家として生活が落ち着くまでお預かり可能です。
(ふれあいスペースには入れません。ケージ生活になります)
またケージやキャリー等も必要あればありったけ貸し出せます。
悩む前にご連絡ください!!なんとかします!!
#長野市 #台風19号 #ペット
保護猫ハウスは物凄い雨漏りはしたものの、猫たちは無事です。
電気も水も問題なし。
フードなどのストックも常にしてあります。
固まる猫砂が少ないかなー位です。
代表の自宅も無事です。
自宅の12匹の猫も無事。
今後の崖崩れに注意は必要。
ボランティアさんのお家は、一部浸水被害がでています。
なんとか力になりたい!!
早く復旧できますように。
SNSを通じて卒業生たちの安否確認をとっています。
無事で安心したり
避難が必要なケースではお預かりもしています。
実家として!!出来るだけのことはします!!
----------------------------
長野市内の避難の際のペットに関する相談は
長野市保健所動物愛護センターにお願いします。
026-262-1212
10/14も8:00~18:00まで対応予定
よろしくお願いします。
避難所に同伴避難できるかは、各避難所での判断になるそうです。
キャリーに入れる、室外に置く等の条件付きで同伴避難できる場所もあります。
各避難所にお問い合わせください。
・市販のキャットフード
・ペットシーツ
・猫トイレ
・古タオル
・ウエットティッシュ
備蓄あります。車でいけるところは届けられます。
必要があればお声がけください。
実家として生活が落ち着くまでお預かり可能です。
(ふれあいスペースには入れません。ケージ生活になります)
またケージやキャリー等も必要あればありったけ貸し出せます。
悩む前にご連絡ください!!なんとかします!!
070-2626-7894