2016年08月18日

子猫9匹保護中です。

結局・・・子猫全保護しました。

優しい気持ちで2頭の猫に餌をあげていた相談者さん。
2匹が5匹になり、10匹になり・・・
増えた猫たちが子猫を産んで20匹を超える数に。

今年生まれた子猫が11匹。
すでに2匹がなくなっているとのこと。

残っている子も、比較的元気な子もいれば
うずくまって動かない子や
目ヤニで目が塞がりそうな子も。

子猫9匹保護中です。
猫缶であっさり捕獲
大人猫達も普段は白飯を貰っているとのことで
カリカリに食いつく食いつく・・・。


子猫9匹保護中です。
母猫もびっくりするくらいちっちゃいです。
ごめんね。
大事に大事にするからね。
いい里親さん見つけるからね。


子猫9匹保護中です。
車の中でもご飯もりもり。
この後みんな病院で注射と目薬の応急処置を。
特に弱っている子たちには
抵抗力を上げるためインターフェロンを注射。
全員、ノミがわんさかいてレボリューションもぽっちょん。
この時点で3万円以上の医療費がかかっています。


子猫9匹保護中です。
もともとあったケージを2個くっつけて
簡易とりあえずの寝床を確保。
可愛そうだけどこの後ノミ取りして12時超えてからの就寝。
久しぶりにノミ取り櫛使いました。

元気な子には30匹以上
弱っている子は体温が低いからかノミの居ない子もいて
(子猫が弱ってくるとノミは離れるそうです)
ひどくなる前に保護出来てよかった。

あとは残った大人猫たちの手術が無事終わるまで
油断できません。
秋が来れば、また子猫が生まれてしまう。
子猫は、無条件に可愛いんだけど
全部の面倒を見れない限り
バースコントロールは絶対に必要です。





同じカテゴリー(近況報告)の記事画像
12月のメンバー表
幸せ報告★諭吉正式譲渡です。
ルナもうすぐトライアルに出発です
2020年4月のメンバー表です。
【ご協力ありがとうございます】
2020年もよろしくお願いします!!
同じカテゴリー(近況報告)の記事
 12月のメンバー表 (2020-12-02 08:09)
 大福とあずきから大事なお知らせです。 (2020-11-18 10:38)
 プロにエアコン掃除を依頼した話 (2020-11-15 20:46)
 おこげトライアル応援動画 (2020-11-13 20:47)
 1111だからしっぽピーン動画 (2020-11-11 20:18)
 幸せ報告★諭吉正式譲渡です。 (2020-11-10 20:58)

Posted by NPO法人信州猫日和 at 00:40│Comments(0)近況報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。