2017年06月20日

19(月)、20(火)はおやすみです。

お休みだけど、もちろん猫のお世話はありますよ!!
今日は2階チームの5匹が2回目のワクチンへ。
19(月)、20(火)はおやすみです。
ワクチン打ったチーム。念のため隔離中です。
女子ばっかりの5人チームが出来ました。

保護したときあんなに小っちゃかったのに、ずいぶん大きくなったんだなぁ。
ミルク飲ませてたのはついこの間のことのように感じるのに不思議です。
大人の顔になってきたねぇ。

19(月)、20(火)はおやすみです。

最近、「インターネットで見ました」とお問い合わせ頂く事が増えました。
お問い合わせの内容は色々で里親希望から保護のご相談
保健所譲渡会のご質問や猫の飼養相談
他団体の活動内容のご質問まで・・・
(これはさすがにちょっと困りました。わからないとしか言えません・・・。)

保護のご依頼に関しては、現在ごめんなさいとしか言えない状況です。
保護出来るんだったらしたい!!したいですが、これ以上は共倒れします。
基本的にはご相談いただいてもお話聞くしかできません。
「保健所に相談した方がいいですよ」や「病院へいってください」とお伝えすることがほとんどです。
自分の力のなさが苦しいです。
どこに相談していいかわからず悩むくらいならご相談ください。
一緒に悩みましょう!!

ちょーこーもいっしょに考えます。
19(月)、20(火)はおやすみです。

【ご支援のお願い】
信州猫日和では運営費が不足しています。
ご来場のほかに、振り込みでのご寄付も受け付けております。
どうか無理のない範囲でお力を貸していただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

ゆうちょ銀行 一一八支店
普通 4207188
トクヒ)シンシュウネコビヨリ

ゆうちょ 記号11140 番号42071881
トクヒ)シンシュウネコビヨリ

ご支援いただける際はweb@snb.or.jpまでご連絡いただけると嬉しいです。





同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
12月のメンバー表
2020年もよろしくお願いします!!
2020年カレンダーのお願い
2019年もあと1ヵ月
ただの自慢なんですけどね
おたふくトライアルに出発です
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 12月のメンバー表 (2020-12-02 08:09)
 1111だからしっぽピーン動画 (2020-11-11 20:18)
 2020年2月のメンバー動画作りました。 (2020-02-16 16:01)
 2020年1月のメンバー動画できました。 (2020-01-08 21:20)
 2020年もよろしくお願いします!! (2019-12-31 20:05)
 おやつの持ち込みは禁止です (2019-12-27 22:36)

Posted by NPO法人信州猫日和 at 01:24│Comments(0)お知らせ近況報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。