2017年08月11日

【動物愛護週間にあわせ屋内飼育猫の写真展が開催されます】

急な雨と雷で、みーちゃんが石化しています。
抜け毛も…。
猫は緊張によるストレスから毛が抜けることがあるんです。
(病院へ行くとすごく抜ける)
【動物愛護週間にあわせ屋内飼育猫の写真展が開催されます】

ちなみに1階ではジャックがへそ天で寝ています。
【動物愛護週間にあわせ屋内飼育猫の写真展が開催されます】

★屋内飼育猫の写真展応募要領★
長野市の皆さま!!是非ふるってご応募ください!!
締め切りは8/31。まだまだ間に合います。

お外に出れないのはかわいそうと言われますが
外で事故にあったり、怖い思いをしたりするより
室内で安全に暮らせるほうが大切な猫と長く一緒にいられます。

高低差のあるキャットタワー等があれば運動することも可能です。
写真は自宅のキャットウォール。
保護猫ハウスにも作りたいので、今度ワークショップしたいです!!

【動物愛護週間にあわせ屋内飼育猫の写真展が開催されます】

【動物愛護週間にあわせ屋内飼育猫の写真展が開催されます】

【動物愛護週間にあわせ屋内飼育猫の写真展が開催されます】

銀河が元気になった動画を取りました。
あたまをあげることが精一杯だった銀河が走り回ってます。
よたよたしててもいいじゃない。元気だもんね。


【ご支援のお願い】
信州猫日和では運営費が不足しています。
ご来場のほかに、振り込みでのご寄付も受け付けております。
どうか無理のない範囲でお力を貸していただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

ゆうちょ銀行 一一八支店
普通 4207188
トクヒ)シンシュウネコビヨリ

ゆうちょ 記号11140 番号42071881
トクヒ)シンシュウネコビヨリ

Amazon欲しいものリスト              

ご支援いただける際はweb@snb.or.jpまでご連絡いただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。




同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
12月のメンバー表
2020年もよろしくお願いします!!
2020年カレンダーのお願い
2019年もあと1ヵ月
ただの自慢なんですけどね
おたふくトライアルに出発です
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 12月のメンバー表 (2020-12-02 08:09)
 1111だからしっぽピーン動画 (2020-11-11 20:18)
 2020年2月のメンバー動画作りました。 (2020-02-16 16:01)
 2020年1月のメンバー動画できました。 (2020-01-08 21:20)
 2020年もよろしくお願いします!! (2019-12-31 20:05)
 おやつの持ち込みは禁止です (2019-12-27 22:36)

Posted by NPO法人信州猫日和 at 22:05│Comments(0)お知らせ猫イベント情報近況報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。