2017年05月17日

応援ありがとうございます。

ご支援本当にありがとうございます。
今日、BOXティッシュをたくさんお持ちいただきました。
本当にありがとうございます。
ティッシュのほかにおしりふきも頂きました。
これで、お腹下シスターズや赤ちゃん猫のおしりもしっかりケアできます。
嬉しいです。

寄付を・・・と立ち寄ってくださった方もいらっしゃいました。
口座に送金くださった方もいらっしゃいます。
本当にありがとうございます。

子猫用のムースも頂きました。
離乳食として、状態の悪い子のご飯として大活躍です。
ムースが見つからなかったと頂いたおやつも
須坂チームの人馴れ用に使わせていただきます。

スタッフに、と桜餡のアンパンを頂きました。
すごくおいしかったです!!
写真撮る前に食べちゃって申し訳ありません。

助けてっていうのは恥ずかしかったんです。
言っちゃいけないと思って、すごくすごく追い詰められてました。
こんなに助けていただけるなんて、思ってもみなかった。
本当にありがとうございます。

須坂チーム
ニーナが2階ケージデビュー!!人が大好きです。抱っこも好き!!

お腹下シスターズ
Shiriのお尻を洗いました。早く良くなりますように。
現れているときは、遠い目をしてじっとしていました・・・。かわいそうでした。

ミルラーズ
黒い方がミルクをあまり飲みません。体重の増えも少ないです。
しましまは「こんなに増えていいのか!?」って心配ですが15g増えました。


須坂チームは見た!!

みんなと遊ぶようになってきたShiri

隙間が落ち着くのかもしれません。

ご来場のほかに、振り込みでのご寄付も受け付けております。
何卒ご協力よろしくお願いいたします。

ゆうちょ銀行 一一八支店
普通 4207188
トクヒ)シンシュウネコビヨリ

ご支援いただける際はweb@snb.or.jpまでご連絡いただけると嬉しいです。




2017年05月17日

近況報告

定休日だから近況報告を・・・なんて言っておきながら
更新できず申し訳ありませんでした。

Facebookをご覧のかたはもうご存知だと思いますが
成猫10匹保護しました。
今いる、マスクやごまたちと同じお家の猫達です。
人馴れしておらず、風邪を引いているのか
目ヤニが酷い猫も何匹かいます。
これから、信頼関係を作りながらケアを進めていきます。

その他、日曜日に成猫1匹保護しています。
ケガなのか、罠にかかったのか・・・
後ろ足の指が一部欠損している状態で発見され
治療は終わったものの、元いた場所には戻せないため
こちらで預かることになりました。

順番としては、
日曜日に1匹
月曜日に最大8匹って聞いてたのに10匹
そして、
今日子猫2匹運び込まれました。

目も開いていない小さい子です。
生後3~4日だと思われます。
哺乳瓶から上手にミルクを飲めないため
すごく難しい子育てです。
今まで育てたこの中でも一番小さい赤ちゃんです。

今日の2匹が追加され、保護猫ハウスには現在45匹の猫がいます。
オープン時13匹だったことを考えると一気に大所帯になりました。
物資も医療費も足りていません。
どうか、皆様のお力を貸してください。
よろしくお願いします。

今一番必要な物資
BOXティッシュ

ご来場のほかに、振り込みでのご寄付も受け付けております。
何卒ご協力よろしくお願いいたします。

ゆうちょ銀行 一一八支店
普通 4207188
トクヒ)シンシュウネコビヨリ

ご支援いただける際はweb@snb.or.jpまでご連絡いただけると嬉しいです。







Posted by NPO法人信州猫日和 at 00:12 Comments( 0 ) 近況報告