2017年05月28日

ごめんなさい!!今日は寝ます!!

沢山のご来場、ご支援ありがとうございます。

閉店後感極まってスタッフと泣いています。
悲しいのか嬉しいのかわからないけど、涙が出ます。

大変な一週間でした。
書きたいことはいっぱいあるけど
今日は寝ます!!
おやすみなさい!!


【ご支援のお願い】
信州猫日和では運営費が不足しています。
ご来場のほかに、振り込みでのご寄付も受け付けております。
どうか無理のない範囲でお力を貸していただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

ゆうちょ銀行 一一八支店
普通 4207188
トクヒ)シンシュウネコビヨリ

ゆうちょ 記号11140 番号42071881
トクヒ)シンシュウネコビヨリ

ご支援いただける際はweb@snb.or.jpまでご連絡いただけると嬉しいです。










Posted by NPO法人信州猫日和 at 22:59 Comments( 0 ) 近況報告

2017年05月28日

ガッツは星になりました。

ブログは楽しく!!と思って書いているんですが
今日ばっかりは女々しくてすみません。

涙が止まらないと、鼻血まで出てくるんですね。
新たな発見です。

生き物だから、助からないことがあるのもわかってた。
わかってたけど、わかってなかった。
まだ、わからないしわかりたくない。

おとといの雨に濡れていた4匹の子猫。
保護してくださった方から依頼があり、昨日お預かりしました。
大きさにばらつきのある4兄弟。
今夜3兄弟になりました。

預かり当初から一番大きい兄弟と70gも差があったチビ。
後ろ足だけでぐいぐい動くので、ガッツと名前を付けました。
ガッツで大きく育ちますように。
他の子にはまだ名前はないですが、ガッツだけ特別です。


ガッツはいい子で、強い子で、よく頑張って
耐えて耐えて頑張って、夜更けにそっと空に帰りました。
凄い頑張ったの。

ここに来る子猫はみんな元気になると思ってました。
みんな暖かいお家に行けると思ってました。
私にもっと、知識と技術があれば助けられたかもしれない命。
悔しくて悔しくて悔やみきれません。

どうかどうかお願いです。
猫は室内で飼ってあげて下さい。
お家の猫、餌をあげている猫には、不妊化手術をしてください。

TVに出た後はたくさんのお電話をいただきます。
たくさん生まれてたくさん死ぬ、そんな話は悲しすぎます。
不妊化手術で防げる不幸もあるんです。

そしてどうか皆さんのお力を貸してください。
今回のガッツの命を無駄にせず、次につなげていくために
輸液や聴診器、カテーテルといった今までより一歩踏み込んだ
ケアの準備をするためにご支援いただけないでしょうか?

【ご支援のお願い】
ご来場のほかに、振り込みでのご寄付も受け付けております。
何卒ご協力よろしくお願いいたします。

ゆうちょ銀行 一一八支店
普通 4207188
トクヒ)シンシュウネコビヨリ

ゆうちょ 記号11140 番号42071881
トクヒ)シンシュウネコビヨリ

ご支援いただける際はweb@snb.or.jpまでご連絡いただけると嬉しいです。


覚悟していましたがTV放送後の子猫の保護依頼は2件8頭。
どちらも緊急度が高く、受け入れなければ命が危ない状況です。

また子猫の里親希望もお電話を頂いておりますが
不幸の連鎖を断ち切るため、不妊化手術をしてから里親募集を始めますので
4~5ヵ月になるまで譲渡は行いません。
ご理解ご協力をよろしくお願いします。

ガッツの兄弟は今のところ元気です。
今日はガッツ兄弟のこともあり、家に帰るのを諦め雑貨フロアの床で寝ます。
明日もご来場お待ちしております!!

背中に水玉模様ちゃん

体は小さいけど器量よし

一番大きいくろ。口の周りは白いのよ。




Posted by NPO法人信州猫日和 at 03:34 Comments( 1 ) 近況報告